毎度ぉ~~!
円山夜想・マルヤマノクターンの店長、KENZZZI(48)でおま!
今回のブログは札幌市の地元ネタからいくで。どこの街でも、地名や駅の名前を縮めて言うこと、ありまっしゃろ。
札幌で駅名を縮めるとこうや。
札幌駅→サツエキ
南平岸駅(みなみひらぎし)→ナンピラ 笑。。
南郷7丁目駅(なんごうななちょうめ)→ナンナナ
北24条駅(きたにじゅうよじょう)→ニーヨン
新さっぽろ駅→シンサツ
どや。結構笑える縮め方やろぉ〜。
ナンピラて。。チンピラみたいやんな。。
ほんでな。ついこの間 聞いたんは「JR白石駅(じぇいあーる しろいし)」やな。
なんやと思う??
どうやら若者言葉らしいで。
正解は→ジェーシロやて。アホすぎて爆笑やな。。
ちなみにな、白石区にはJRの他に地下鉄も通っててな
そこは「地下鉄 白石駅」いうねんけど。
チカシロいうんやて。
お正月に札幌に来られましたら、是非お使い下さい。
さて12月28日に「JUNCO 歌い納め 2017」ここ円山夜想で行われましてん。

今回もな、バイオリンにナリコさん、ハープに千葉智寿さんをお迎えして
スペシャルな夜になりましてな。お客さん達も楽しそぉ〜に聴いていらっしゃってました。
この3人のライブは、ほんまに素敵な演奏でな、そらお酒がすすみましてなぁ〜。
ついつい飲み過ぎてまうから観るほうも注意が必要やで。
ビールが沢山出ましたなぁ。ワインもいっぱい出ましたなぁ。
冷蔵庫の大蔵ざらえ料理(笑)、楽しんでいただけましたでしょうか。
いらして下さったお客さん。
年末のお忙しい中ありがとうございました!
まだまだ駆け出しの店ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今年、一年ほんまにお世話になりました!
引き続き円山夜想をご愛顧下さりますよう何卒よろしくお願い申し上げ致します。
円山夜想・店長:kenzzzi(48)
おまけ
そしてBOSS。
いつも素敵なライブを入れてくれてありがとさん。
心から感謝やで。

円山夜想の厨房に貼ってある。
先日のBOSSブログにあった紙切れと若かりし頃の髭面の写真。

厨房にて。二トン。

午前3時35分 宴のエピローグ。