今日19日は休養日。
彼らはゆっくり休めているのか。
はたまた ようやく見えてきた頂点を目指し、その前に
越えねばならぬ明日の闘いのために、さらなる汗を
流しているのか。
そう、記念となる第100回目 夏の甲子園。
残る日程は 明日準決勝、そして明後日決勝のあと二日。
今年のドラフトの目玉と言われているあの選手やあの選手は
自分の思い通りの結果を残せているのか…。

自分が得意分野ではない分 スポーツ観戦が好きで、
分けても野球はトップクラス。
プロ野球熱もかなり旧いが、それより以前、高校野球に
関しては小学校低学年から 春も夏もできる限りTV観戦してきた。
プロに入り、華やかに活躍し、そして去っていった多くの
スター選手達の甲子園での勇姿もリアルタイムで見てきたものだ。
何せ 小学校から見ているから 出場している選手達は
私にとって皆 "お兄ちゃん”。
その感覚が強かったから 何故か三十路近くまで 画面に
映る高校球児の姿は はるか年上になっても "お兄ちゃん達”
でしかなかった。
当時 その感覚を友人に話したら "何を馬鹿なことを…”
と笑われたっけ。ごもっとも、ごもっとも。
流石に 監督でさえ年下が多いこの頃は "そんな時代も
あ~ったね♪”と苦笑する、懐かしき甲子園の想ひ出。

まずはやはりあたり前に地元の出場校を応援するが、残念
ながら敗退した後に、そこから応援するチーム・お気に入りの
選手を見つけるのが楽しい。
中・高生の頃は どこかアイドルを探すような視線もあったかな?
でも、そこから先はやはり どんな試合をするのか、負けたら終わりの
戦いの中、一球に泣き笑いするその姿を追ううちに、自然と
力を入れて見てしまうチームが出来てくる。

_20180818_131521


そう言えば、母は兵庫県尼崎の生まれだが、私がまだ
"バブバブベぃびぃ”の頃に亡くなった母方の豪傑な祖母がやはり
高校野球好きで 西宮の甲子園に通っては どのチームも応援し、
試合後は球児が引きあげる通路に走り、泣きながら通る負けたチームに
『来年も来いよ~~~!』と、自分も泣きながらいつもいつも
声をかけていたらしい。
血?血なのか?

『前へ!前へ!』という曲を書いた。
当時、北海道にもプロ野球の独立リーグを、という話があって、
具体的ではないが その応援歌を…という うっすらとした
話の中で書きあげたのが この曲だった。
小さな頃から好きだった高校野球。
そして10代の終わりからのめり込んだプロ野球。
その一球、その一打から生まれる涙が見せてくれる世界が
私にとっての『前へ!前へ!』だった。

高校野球にもプロ野球にも思いを綴ろうとすると駄文に
拍車がかかるので、またいつか機会があれば、的を絞って
書かせてもらおう。

入場行進・開会式・選手宣誓で始まり、そして歓喜と無念の
涙から一転、優勝・準優勝校の全選手で行う国旗・大会旗の
降納(これは2000年まで行われていた。諸事情により現在は
全員で所定の位置から見守る形になっている。残念ながら…)
まで見届けてこそ球児たちとうさぎの夏は終わる。

koshien2018


さあ、あと二日。
敗者の涙も背負った4チームよ。
握りしめたその拳で自らを奮い立たせて その一球、その一打に
前へ、前へと向かっておくれ。
第100回メモリアル高校野球の頂点に向かって、
Just  Go!!