BOSSが「七人の侍」と称するこの『歌旅座』の最大の強み
は、小回りのきく機動性だろう。声がかかればいかなる地域
であれ果敢に乗り込み、常に全力でステージを展開する。
昨年の公演回数は114回だと聞いているが、移動日等を考えれば
その倍近くは旅をしているはずだ。

常に非常事態と裏腹の旅でもある。「車の暖房が効かなくなり、
冷蔵庫状態で移動してさ…」「メンバーのほとんどが発熱し、
朦朧状態での作業・ステージだったけど頑張ったよな…」などと
後から聞くと背筋が寒くなるし、かなり際どい危機を何度も
乗り越えながらやってる姿に涙ぐましいものを感じる。

旅が始まって10年。通算1000公演を突破し、北海道全市町村
公演の達成も目前に迫っている。大きな意味深い年になるよう、
それをどう力強く表現するか皆で考えなければならないようだ。

心配なのは、メンバーの体様年数(耐用年数)だが、今後も
各地での多くの人々に大きな元気を頂きながら、新しい挑戦を
続け感動のステージを届けてくれることだろう。

終わりになりましたが、全国各地で日々陰ながら力強い応援を
いただいてます数多くの皆様に心よりお礼申し上げます。
と共に今後も厳しく・暖かく『北海道歌旅座』をご支援頂き
ますよう心よりお願い申し上げます。

1546053014525


北海道歌旅座・後援会会長  吉田聰