とても素敵な出会いがありました。
Areeが、歌旅座の曲をタイ語に翻訳してもらう際に
依頼していた女性。
アムソン・ナッティダー(通称・ナナ)さん。
愛知大学のタイ語講師をしています。
今までメールでのやり取りが主だったのですが、
今回、日本のある曲をタイ語で歌い、そしてタイの
人たちに発信しよう!という企画がありまして
ナナさんに発声指導をお願いしたのであります。
初めて会ったその人は、ワンピースに華奢な身体を
おさめ、ロングヘアーにマスク姿。このままどこか
の海辺で撮影したくなるような佇まい。
そして何より、レッスンの為に名古屋から札幌へ
来ることを快諾してくれたことが嬉しい。
めちゃくちゃイイ人。
話もそこそこに、早速スタジオへ。
ところで、日本語は母音が『あいうえお』の5つ
なのですが、タイ語は9つ。「イ」の形で「エ」と
言ったり、「ア」の形で「エ」と言ったりもする。
ほんの少しの違いで意味が全く異なるものになって
しまう。ひょえ~~。
北国に住む私たちが普段どれだけ口を動かさずに
会話しているかが良く分かります。
あたたかい国の人たちの顎(顔)が小さいのは
こういった言語によるものもあるかもしれませんね。
そんな超難しいタイ語で歌ってみよう、しかも
「うまいタイ語で」っていうんですから
盛り上がるなんてもんじゃありません。
顔面ストレッチを入念にしてからいざスタート。
(どうか顔がツリませんように…)

ナナ先生の指導が入る。とても丁寧で分かりやすい。
だのにだのにっ!いざ音にすると、それは違う と
なる。んじゃ、これかしら?こうか?と色々やって
みるが、先生の顔が『ん~…おしいです…』と曇る。
フンガーっ!なにが惜しいのかすら理解出来ない
事実も苦しい!申し訳なさが募る。
しかし、限られた時間の中で少しでもネイティブな
タイ語に近づけるように、妥協もせず一緒に取り
組んでいただきました。ひゃ~ありがたい本当に。
脳みその違う部分を使った歌。
初めての感覚。知らない言語を知るということは
まだ見ぬ自分にも会えるような気がして燃えます。
果たしてタイの皆さんにどう伝わるのか…。
タイ語でお仕事出来るAreeは本当にスゴイ人だ~。
さぁ!1泊二日しかない札幌滞在。
日本で一番だと思っているお通しが出る我らの
行きつけのお店で乾杯。
日本に4年しかいないなんて全く感じさせない
抜群の語彙力に終始ほれぼれしながら過ごす。
ナナ先生は、私たちの尋常じゃない酒量に微笑。
元々、歌うことが大好きだった先生。
なにか今後、楽しいこと一緒にやりたいですね
と気持ちを寄せ合い、とっても意味深い日に
なりました。

(翌朝はチエのガイドで大倉山へ)
次会えるのは、愛知公演の時かしら。
会いたい人が増えていくのは本当に嬉しい。
ナナ先生、JUNCO頑張ります!
Areeが、歌旅座の曲をタイ語に翻訳してもらう際に
依頼していた女性。
アムソン・ナッティダー(通称・ナナ)さん。
愛知大学のタイ語講師をしています。
今までメールでのやり取りが主だったのですが、
今回、日本のある曲をタイ語で歌い、そしてタイの
人たちに発信しよう!という企画がありまして
ナナさんに発声指導をお願いしたのであります。
初めて会ったその人は、ワンピースに華奢な身体を
おさめ、ロングヘアーにマスク姿。このままどこか
の海辺で撮影したくなるような佇まい。
そして何より、レッスンの為に名古屋から札幌へ
来ることを快諾してくれたことが嬉しい。
めちゃくちゃイイ人。
話もそこそこに、早速スタジオへ。
ところで、日本語は母音が『あいうえお』の5つ
なのですが、タイ語は9つ。「イ」の形で「エ」と
言ったり、「ア」の形で「エ」と言ったりもする。
ほんの少しの違いで意味が全く異なるものになって
しまう。ひょえ~~。
北国に住む私たちが普段どれだけ口を動かさずに
会話しているかが良く分かります。
あたたかい国の人たちの顎(顔)が小さいのは
こういった言語によるものもあるかもしれませんね。
そんな超難しいタイ語で歌ってみよう、しかも
「うまいタイ語で」っていうんですから
盛り上がるなんてもんじゃありません。
顔面ストレッチを入念にしてからいざスタート。
(どうか顔がツリませんように…)

ナナ先生の指導が入る。とても丁寧で分かりやすい。
だのにだのにっ!いざ音にすると、それは違う と
なる。んじゃ、これかしら?こうか?と色々やって
みるが、先生の顔が『ん~…おしいです…』と曇る。
フンガーっ!なにが惜しいのかすら理解出来ない
事実も苦しい!申し訳なさが募る。
しかし、限られた時間の中で少しでもネイティブな
タイ語に近づけるように、妥協もせず一緒に取り
組んでいただきました。ひゃ~ありがたい本当に。
脳みその違う部分を使った歌。
初めての感覚。知らない言語を知るということは
まだ見ぬ自分にも会えるような気がして燃えます。
果たしてタイの皆さんにどう伝わるのか…。
タイ語でお仕事出来るAreeは本当にスゴイ人だ~。
さぁ!1泊二日しかない札幌滞在。
日本で一番だと思っているお通しが出る我らの
行きつけのお店で乾杯。
日本に4年しかいないなんて全く感じさせない
抜群の語彙力に終始ほれぼれしながら過ごす。
ナナ先生は、私たちの尋常じゃない酒量に微笑。
元々、歌うことが大好きだった先生。
なにか今後、楽しいこと一緒にやりたいですね
と気持ちを寄せ合い、とっても意味深い日に
なりました。

(翌朝はチエのガイドで大倉山へ)
次会えるのは、愛知公演の時かしら。
会いたい人が増えていくのは本当に嬉しい。
ナナ先生、JUNCO頑張ります!