大阪枚方にあるアパートのような宿を拠点にして4日。もはや暮らしているという感覚です。
奈良・大阪・京都とオマタにかけて動ける枚方。
また帰ってきそうな予感がします。
さて、一座が向かったのは初めましての街、京都府宇治市。京都市に次ぐ大都市であることも然ることながら、やはり有名なのは抹茶でしょうか。
残念ながら、枯山水を眺めながら『結構なお手前で』なんて言えるチャンスはありませんでしたが、抹茶味のKitKatでほんのりと宇治を味わう休憩時間もまた良し。
初めましての公演を終え『どさんこどんどんの入ってるCDは?』
『歌旅は?』『ケサラは?』
と沢山声をかけて頂きました。
この歌の種が皆さんの心の中で花を咲かせますようにと願いを込める。

この日、えりも町出身の道人会の方にもご来場頂きました。さらには、2011年に帯広のお寺で公演を見たという方まで!
嬉しいですね〜♪
宇治市での出会いが、またこの地を訪れる時の大きな輪になって力をくれそうです。皆さんまたお会いしましょうね。

大阪を後にして、歌旅号は和歌山かつらぎ町へと向かいます。

(写真)
創建から1300年の国宝長寿寺にて。
旅の途中にプチ紅葉狩りしました。
1668752661979