5度目の訪問となる相生市。街に入れば道も覚えてるもので、会場へと迷わずに行けるようになりました。連日びっくりするほど寒かったのですが、この日は太陽が降り注ぎツアー最終日にふさわしいお天気に!
会場には、相生の皆さんはもちろんですが大阪・岡山・和歌山などなど市外からもたくさんご来場頂き感激です。歌旅座を理由に、各地を旅して新しい出会いが色んな場所で生まれてるんだなぁと思うと胸が震えます。
決して同じではないその瞬間だけの拍手や笑顔を身体いっぱいに感じて一座の旅はまだまだ続きます。
各地で頂いたお土産をツマミに作戦会議しなきゃ♫


火の用心ナリコ
①火の用心を唱えるナリコ



ペーロンの緞帳
②相生と言えば『ペーロン』の緞帳


ご来場の皆さま
③ご来場の皆さま



フレンズの皆さん
④猪名川と四條畷からのフレンズの皆さん