うたたび ザ・コネクション


カテゴリ : 日高太郎

ごきげんいかがですか。日高太郎です。

始まりました、近畿コンサートツアー。
最初の公演は、昭和58年の開館から今年40周年を迎えた
京都の八幡市文化センター。4年ぶり4回目の訪問です。
八幡市文化センター

 西日本は例年より早い梅雨に突入したそうですが、
とんでもない、この日は朝から最高の青空。
幸先のよいツアーのスタートです。
 
会場は小ホールから大ホールへと急遽変更。
文化センターのみなさんが、がっちりとサポートしてくれたおかげで
準備万端で本番を迎えられます。
 
お客様も続々とご来場。
「ライブ」を楽しむ日常がふたたび戻ってきていることを実感します。
マスクをしてても、お客様のワクワク感が伝わる会場受付でした。
客席が徐々に埋まり、明るく心地の良い賑わいが広がっていきます。
文化センター・エントランス
開演を待つ客席の様子

いよいよ開幕。昭和時代の八幡を捉えた写真が映し出され、
JUNCOとナリコの演奏が文化センターと八幡市の今日までの足跡を讃えます。
サーモンズも歌って踊って大いに張り切ったことを申し添えておきましょう。

時間が経つにつれ、広い会場ながらもステージと客席の距離が
縮まっていくような空気を感じることができましたよ。最高の初日公演でした。

終演後、文化センターの方から
「お客様、たいへん喜んでくれましたよ」と耳打ちしてくれました。
観てくれた直後の人たちがスタッフに感想を直接伝えてくれるのです。
最高のメッセージ循環ですね。

会場から外へ出ると17時過ぎにも関わらず、
あたかも真夏の午後。30度近くの気温でした。
どさんこメンバー、万全の体調で今後のツアーにのぞみます。
各会場でお待ちしておりますよ。

それでは、ごきげんよう。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ごきげんいかがですか。日高太郎です。

2023年の皐月、北海道コンサートツアーがはじまりましたよ。
まずは、太郎にとってまばゆいばかり、
日高山脈の雄大な光景を抱える十勝エリアの中札内村(なかさつないむら)から。
ご当地での歌旅座公演は、驚くことに9年3ヶ月16日ぶり。たいへんお待たせしました。
朝に札幌を出発して昼に会場となる中札内文化創造センターに到着、
中札内にお住まいでずっと歌旅座を応援してくれているMさんが迎えてくれました。
そして久しぶりの夜公演、粛々と設営していきます。

本番です。道内各地からお客様が集まってくれました。
こちらのホールを特徴づけるのは、天井に設えられた豪奢なシャンデリア。
下の写真は設営時の様子ですが、これを活用しない手はありません。
シャンデリア!
本番では第1部の最後の曲で登場、格調高い光の彩り演出となりました。

また、ますます力量を増幅した3人、ジュンコ・ナリコ・ケーゴによるステージでは、
新たなレパートリー、新たなパフォーマンスでお客様は大いに喜んでくれた様子。
そして、私たちのテーマ曲「歌旅」でラストを飾って公演の幕は閉じました。

いつものように多く皆さんのご協力で無事に終えることができたのですが、
ここ数年とちょっと違う印象だったのが、
新型コロナが5類に移行した5月8日以降で最初のコンサートだったこともあるのでしょう、
会場全体に軽やかで明るい雰囲気が広がっているように感じたこと。
これから控えている道東公演も楽しみです。

それでは、ごきげんよう。
トリオ!
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ごきげんいかがですか、日高太郎です。
 
オホーツクの玄関口、女満別空港(めまんべつ)のある大空町。
13回目のコンサートで訪れました。
薄曇りでしたがプラスの気温、雪がなく乾いた道路はすっかり春を感じさせます。
 
主催者はおなじみの〈風はやさしく実行委員会〉のみなさんが
準備を進めてくれた『風は友だち〜ひなまつりコンサート』の開催です。
JNK
JUNCOのリードにナリコのヴァイオリンが応えてステージは進みます。
途中、華やかな2人の女性に3人囃子のザ・サーモンズが並んで、
JUNCO作曲の同町イメージソング「風は友だち」を演奏。
同曲は町内のいたるところで聴こえてくるそうです。
 
大空町の女満別に〈メルヘンの丘〉と呼ばれるエリアがあります。
風雪を耐えたカラマツが並んでいる北海道らしい風景ですが、
この3年を耐え抜いたみんなを勇気づけてくれているようです。頼もしい限り。
ぜひ実物を見てみてくださいね。
 
大空町公演、春の陽気と力強さ、北海道の大地をあらためて感じた旅でした。
それでは、ごきげんよう。

メルヘンの丘

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ごきげんいかがですか。
日高太郎です。

歌旅座にとって2023年最初のフルコンサートが、相生市で開催されました。
市制施行80周年記念事業の一環としてお招きです。
エントランスに雛人形
 
天気に恵まれたからでしょうか、
当日券がおよそ100枚のお買い求めがあったとお聞きして驚きました。
結果、本当に多くのお客様にご覧いただけました。
 
市制80周年を記念した中島みゆきのカバー「時代」では
昭和17年に相生市が誕生した際の式典からはじまる
懐かしい相生の写真をスクリーンに映写、大きな反響をいただきました。
 
今回3回目の相生市公演、初めてお越しのお客様も
半分ほどいらっしゃったようですが、
客席全体からの拍手とマスクの下の笑顔をググッと受け止めましたよ。
開演前です
 
相生といえば、アスファルトから割って這い出てきた
「ど根性大根」が話題となりましたが、
今年最初の公演地としてピッタリかもしれませんね。


相生のみなさん、またお会いしましょう。
ごきげんよう。

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ



© HOKKAIDO UTATABIZA. ALL RIGHTS RESERVED.